HOME
美術運動とは
60年安保
ベトナム戦争
編集部の紹介
お知らせ
寄稿記事
エッセイ
展評
戦争と美術
震災・パンデミック
社会と美術
美術評論
地域のアンデパンダン展
海外の展覧会
アトリエ訪問
書評
最新号紹介
バックナンバー
アンデパンダン展
第75回展
第74回展
第73回展
第72回展
第71回展
第70回展
問い合わせ
HOME
寄稿記事
最新号紹介
バックナンバー
アンデパンダン展
問い合わせ
エッセイ
展評
戦争と美術
震災・パンデミック
社会と美術
美術評論
地域のアンデパンダン展
海外の展覧会
アトリエ訪問
書評
カテゴリ:絵画
すべての記事を表示
戦争と美術
· 2017/07/25
沖縄を描き続ける女性アーチストの軌跡 宮良瑛子展「いのち」
沖縄で活躍する宮良瑛子さんの作品が、沖縄県立博物館・美術館に寄贈されて記念の展覧会が開催された。約半年間の会期だったが、所用があり最終日に会場を訪れる機会を得た。 会場の沖縄県立博物館・美術館は2007年に博物館と美術館をあわせもつ総合文化施設として開館した。
続きを読む
展評
· 2017/07/25
人格を表出する ―佐藤善勇個展―
佐藤善勇画集刊行記念展が2016年8月30日(火)から9月4日(日)、銀座アートホールで開催された。個展や画集からは佐藤善勇の人柄が滲み出た作品の数々。ひたすら描き続けた絵描き人生が見えてくる。 初期の作品、待合室・飯場小屋などの群像は鮮やかな色彩も多く使った重厚な作品だ。
続きを読む
展評
· 2017/07/21
「根岸君夫油彩画展」を見て
7月21日から27日まで、上尾において根岸君夫油彩画展があり、見てきました。...
続きを読む
展評
· 2017/07/08
~佐藤勤さん訪問~
佐藤勤氏のアトリエはJR五日市駅から少し行った所にある。...
続きを読む
戦争と美術
· 2017/06/18
歴史に向き合う美術界の運動を広く、深く(2)
アッツ島における玉砕の実際は、今日では資料もかなりあり明らかになっている。それによればアッツ島の日本軍(山崎安代守備隊長以下2667人)は1943年2月時点で船舶補給が断たれた。5月12日米軍が空と海からの猛爆撃支援を受けて上陸、大本営の作戦がグアム島など南東海方面の重視に移り、5月20日「アッツ島放棄」を決定。
続きを読む
戦争と美術
· 2017/06/18
歴史に向き合う美術界の運動を広く、深く(1)
昨年2月、96歳で亡くなった母の遺品中からA4書類箱一つ分に匹敵する戦時中の手紙の束が出てきた。主に親戚、家族とのやり取りに加え出征した父と交わした手紙だったが、招集を受けた父の母に宛てた遺言が遺髪、遺爪と一緒に封に入って束の中にあった。日付は昭和19年6月30日。
続きを読む
エッセイ
· 2017/06/17
わたしと日本美術会-あるいは政治と芸術のはざまで-
1948年の春、つまり終戦後2年半を過ぎたころ、わたしは多摩造形芸術専門学校(現・多摩美大)に入ったが、その頃はまだ日本美術会の存在を知らなかった。知ったのは、同じ年の12月、同会主催のアンデパンダン展が開かれたことによる。...
続きを読む
日本美術会が運営するコンテンツ
日本美術会ホームページ
民美◆日本美術会付属研究所ホームページ
トップへ戻る
閉じる